2020年02月06日
ちょこっと金沢帰省!
先月の話ですが、
月末にちょこっと金沢へ帰省しておりました~。
といっても、金沢に1日、福井・あわら温泉に1日と、
2泊3日のプチ帰省なり。
で、出発前のラウンジビール。

ビール、トマトジュース、牛乳。
この3種の回し飲みがここ最近のマイブーム。
身体にいいのか悪いのかよくわからない取り合わせですが・・・。
そして、夜は焼き鳥屋さん。

たまたま近所だったからという理由でチョイスしたお店だったけど、
これが大当たり。
まさに何を食べても美味しいし、手際よく料理が出てきます。
やきとり 膳
もし、沖縄那覇のうちの近所にあったら、
足しげく通うことが間違い無しってね。
翌日からはあわら温泉・まつや千千へ。
大規模温泉旅館だったけど、料理もおいしくゆっくりできました~。

何よりも、温泉の泉質がかなりいい。
すぐに汗だらだらの入浴効果。
いや~、食べて、飲んで、温泉浸かって、リフレッシュってね。
けど、例年だと雪どっさりで、
雪だるまを作っているんだけど、
今年は暖冬で、まったくもって雪がなくてちょい残念でしたね~。
月末にちょこっと金沢へ帰省しておりました~。
といっても、金沢に1日、福井・あわら温泉に1日と、
2泊3日のプチ帰省なり。
で、出発前のラウンジビール。

ビール、トマトジュース、牛乳。
この3種の回し飲みがここ最近のマイブーム。
身体にいいのか悪いのかよくわからない取り合わせですが・・・。
そして、夜は焼き鳥屋さん。

たまたま近所だったからという理由でチョイスしたお店だったけど、
これが大当たり。
まさに何を食べても美味しいし、手際よく料理が出てきます。
やきとり 膳
もし、沖縄那覇のうちの近所にあったら、
足しげく通うことが間違い無しってね。
翌日からはあわら温泉・まつや千千へ。
大規模温泉旅館だったけど、料理もおいしくゆっくりできました~。

何よりも、温泉の泉質がかなりいい。
すぐに汗だらだらの入浴効果。
いや~、食べて、飲んで、温泉浸かって、リフレッシュってね。
けど、例年だと雪どっさりで、
雪だるまを作っているんだけど、
今年は暖冬で、まったくもって雪がなくてちょい残念でしたね~。
Posted by rifie at 15:32│Comments(0)
│石川との繋がり